新現代版箱庭諸国 会議掲示板
101 / 106 ページ ←次へ | 前へ→

【218】地球連合発足の提唱
 帝國外務省  - 04/9/10(金) 18:02 -

引用なし
パスワード
    サミットは定期的でなく、規律もないため、余り機能しない部分があります。そして、
 小国の発言権が今一つの所や、戦争解決能力などがありません。
 そういった事を補う為に、また真の世界共存を達成するためにも、帝國は「地球連合」
 (仮称⇒国際連盟が望ましいが、既存の同盟とかぶるので回避)の発足を提唱し、行動
 の理解と、同盟の枠を越えて、大国・小国に関わらず、多くの国に加盟していただく
 よう要請する次第であります。

 組織名 「地球連合」
 本 部  神聖ガルバディア帝國帝都ヴェルリン
 目 的  世界平和、紛争解決、小国家の発言機会増加

【地球連合憲章】

《前文》 世界には多くの人種、民族、宗教、主義が存在し、多極化を迎えている。
     多極化を迎えた世界で、散在的な同盟ではなく国際的な組織の創立は必
     要不可欠である。
     世界平和を恒久の物とするため、又、世界平和を妨げるあらゆる障害を取り      除く為、ここに地球連合を創立する事を宣言する

<第一章> 「組織」

 地球連合は、常任理事国4カ国と一般加盟国で構成される。尚、常任理事国は四大同
 盟(帝聯・METO・HTI・GUNの各同盟の代表1ヶ国とする⇒連合不参加の場合は除外)


<第二章> 「運営」

・毎月1日に、地球連合総会(以下総会)を行う(場所は会議場を予定。話す内容は加盟
 国から議論するように要請があった議題や国際情勢について)
 ただし、議題がない場合、総会参加国が加盟国の過半数を下回った場合は主催国(後の
 説明参照)の判断で行わなくても良い。

・毎月15日に、常任理事国委員会(以下常会)を行う(場所はメッセを予定。話す内容
 は討論の要請があった議題や国際情勢)開催の有無は総会の規定に準ずる。

※常会・総会の進行役や各国参加の有無などの運営(主催国)は、常任理事国が1ヶ月交
 代で行う⇒次の主催国を常会の最後に決めておく。常会が開催されなかった場合は、
 交渉で決める
 
 
<第三章> 「戦争や紛争の解決」

・戦争や紛争が起きた場合、地球連合国際査察団(以下査察団)が当事国と非当事国を調
 査し、戦争の起こった理由や、あくめでも公平な客観的見解を発表する。
※地球連合国際査察団 戦争や紛争が起きた時、当事国と非当事国調査をし、原因や私
 情を入れない客観的見解を発表する機関。一般加盟国が1ヶ月交代で行う⇒次の担当
 国を総会の最後に決めておく。総会が開かれなかった場合は、担当国の責任で次の国
 を探し、決定した場合は掲示板で公表する)

・査察団の見解を受けて、安全保障理事会(常任理事国のみ)を開き、対応を検討する。

・安全保障理事会で、戦争を起こした国(以下当事国)に武力行使する案が承認(常任理
 事国は拒否権を持つので、1ヶ国でも反対した場合は審議終了とし、地球連合として
 は一切行動を取らない)され、なおかつその後の総会でも武力行使が賛成多数の場合、
 地球連合軍を派遣する(全加盟国が参加する義務がある。但し、軍事力の乏しい国は
 国家予算の20%を提出という代替が出来る)
 但し、特に時間がない場合は常任理事国で承認され次第、臨時地球連合軍を派遣する
 (臨時地球連合軍の場合、常任理事国は強制参加で、一般加盟国は参加自由)

・又、安全保障理事会で承認されながら、総会で否決された場合、地球連合軍を組織で
 きず、一般国は自由参加の多国籍軍(常任理事国は基本的に参加の義務)の派遣をする。

<第四章> 「経済制裁」

・世界平和を妨げる危険のある国に対し、地球連合は経済制裁を行う。
 総会にて議論し、賛成多数なら実行を認める(拒否権が発動された場合は賛成多数で
 も無効)
 経済制裁レベル  レベル1 経済制裁を行う可能性があるという勧告
          レベル2 食糧援助禁止
          レベル3 資金援助禁止
          レベル4 資金・食料援助禁止


<第五章> 「常任理事国入り」
・常任理事国入りの要望があった国について、要望を認めるかどうかを常会で審議し、
 全会一致の賛成を得た場合、その後の総会で過半数の賛成を得れば認める。


<第六章> 「加盟・脱退」
・加盟、脱退は自由である。

・但し、総会で賛成多数によって罷免された場合、加盟国から除外する。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
こういう内容で考えています。付け加え等の意見がございましたら、お願いします。
又、加盟希望の国もこのレスに記入して下さい。

METO、HTI、GUNで、加盟を希望する同盟がございましたら、常任理事国をどの国にする
のか連絡下さい(もちろん単独でも加盟できます。)
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; .NET CLR 1.1.4322)@205-253.h3.client.s-cnet.ne.jp>

【216】第3号
 TRT@グダニスクジャーナル E-MAIL  - 04/9/8(水) 21:57 -

引用なし
パスワード

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]
   −−−−発展する経済の象徴、首都誕生−−−−
先日我が国において、世界初の首都が誕生した。
各国とも行政府のある都市は存在するが、本格的な各種建造物や施設を備えた近代都市としての首都は我が国が初である。
この栄光ある都市にはグダニスクの旧称であるダンツィヒの名が冠される事となった。
首都名選考委員「バールシティも捨てがたかった。」

−−−−第一次国土総合開発計画発表−−−−
国土開発省は今日、第一次国土総合開発計画の概要を発表した。
それによると、我が国は添付画像のような形になるという。
現在でも農業施設、工業施設の移転が着々と進められており、計画は順調にこなされる模様。
国土開発省担当官「参考写真には海底基地とかも見えてるけど気にしないように。」

−−−−前世界記念碑建造、ディティールには不満の声も−−−−
前世界の神(管理人)であったメルキド氏の像がこのほど建設された。
この像のデザインには市民から多少の不満の声も上がっているが、大抵の市民は歴史的に重要な前世界を記念するのは重要であると語っている。

−−−−水夏連邦へ災害見舞金を送金する予定−−−−
連邦政府外務省は今日、怪獣やゲリラにより大規模な被害をこうむった水夏連邦へ2兆Lu(2兆グダニス)の送金を行うと発表した。

−−−−証券市場は活況、世界情勢安定化効果も−−−−
世界大戦の危機が回避された事により外国為替、株式、債券相場が堅調。
怪獣の被害に晒された水夏連邦公債のみ若干の利回り上昇が見られた他は、ほぼ前日と変わらない利回りをつけている。
株式市場はほぼ全業種に買い注文が殺到しており、前日比+300グダニスの11500グダニス付近で推移している。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)@p1083-ipbf601marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp>

【215】Re:新事実
 管理代行  - 04/9/7(火) 15:22 -

引用なし
パスワード
   まぁ、ちょっと矢面にたったくらいで国放棄されてはゲームがなりたちませんので、もし次参加することがあるならそーいうことはお控えくださいね。
いまの時点で立派な迷惑行為ですので。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@219-122-178-239.eonet.ne.jp>

【214】Re:新事実
 北陸連邦共和国  - 04/9/7(火) 14:45 -

引用なし
パスワード
   ▼水夏連邦@外交部さん:
>人を呼び捨てにし、また何ら改善の意を示さない
>無礼な北陸に対しては何も言うまい
>残念ながら国が放棄されているようだが
>次来た時は必ずや更生させる
ばかばかし
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@YahooBB218124072016.bbtec.net>

【213】人民評議会発行機関紙 <<夜叉>&...
 水夏連邦@外交部 E-MAILWEB  - 04/9/7(火) 13:20 -

引用なし
パスワード
   <<<<< 連邦軍初の軍事行動 >>>>>

偉大なる連邦軍が初の軍事行動を行い見事成果を挙げた
突如出現したレットイノラに対しSppミサイル10発を
即時に発射しレットイノラを僅か1ターンにて撃破した

人民評議会議長殿は損害を最小限に抑えた英雄的行動に対し
賞賛されました
またこの軍事行動の費用として10000億luが計上されましたが
人民の祝いの祭りや普段の収益とで相殺される見込みである


<<<<< 中規模の地震が発生 >>>>>

連邦では中規模の地震が発生し一部ではあるが被害が出ている
この地震はリアルの地震の前触れとして人民内では動揺が広がっているが
人民評議会は「そんな馬鹿げた事はありえない」として
早急に先の怪獣などの被害と合わせ復旧作業に励むよう
発言しました

『被害は小規模であるが無視できるものではない』(人民評議会)


<<<<< 箱庭杯惨敗、予選突破ならず >>>>>

連邦代表は3敗1分けと言う非常に残念な結果であった
現在連邦代表は未だに1勝もしておらず人民も落胆している
北東国サッカーチームは世界人民に希望や勇気を与えて居るようだが
連邦代表は人民に失望と落胆を与えているようだ

人民評議会はサッカーに対する財政的支援打ち切りの検討を開始しており
連邦代表の風当たりは日に日に厳しくなってきている

『今回の結果は残念である』(人民評議会)


<<<<< 地上の楽園に続々と来訪者が >>>>>

現在仮解放された地上の楽園に続々と来訪者が来ている
これは如何に連邦のリゾートが他国と比べ魅力があるかを示しており
人民評議会は地上の楽園の建造を急がせている

現在の滞在者数は約330000人であり連邦の成長に貢献している
また現在並行して進められている埋め立て工事の費用にもなっており
いかに連邦の収入となっているかが理解できる

『温泉、帆船、海あみゅもある種のリゾートである』(人民評議会)


<<<<< 北陸をNeoルソー派指定 >>>>>

人民評議会は北陸の罪と態度に関して議論を行い
北陸にNeoルソー派指定をする事が妥当だと結論した
これにより北陸に対する全ての国交が停止される

同時にけろきち氏に関する指定に関しては
解除が妥当だとしたが国交の封鎖は続けられる模様
人民評議会は国交の回復は不可能だとした

『現在のNeoルソー派指定国家は北陸のみである』(外交部)


【標語・広告・中の人専用欄】
『色々と取り上げたかったけど内政ばっかりに、次号に期待』(中の人)
『地上の楽園計画を最後まで気を抜かず成し遂げよう』(標語)

------政府発行、全ての機関紙に於いて無断転載、無断転用厳禁------
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@i222-150-201-130.s04.a027.ap.plala.or.jp>

【212】Re:新事実
 水夏連邦@外交部 E-MAILWEB  - 04/9/7(火) 12:52 -

引用なし
パスワード
   人を呼び捨てにし、また何ら改善の意を示さない
無礼な北陸に対しては何も言うまい
残念ながら国が放棄されているようだが
次来た時は必ずや更生させる
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@i222-150-201-130.s04.a027.ap.plala.or.jp>

【209】Re:新事実
 北陸連邦共和国  - 04/9/7(火) 8:20 -

引用なし
パスワード
   ▼帝國外務省さん:
>放棄に関する条項はなかった?
>ふざけるのも大概にして欲しい。
なかったでしょ 条項に書いてなければ話になりませんよ
はっきり逝って、保護国になった時点からやめるつもりでしたけどね
まあ、気づかなかったあなたが悪いでしょうね
大体、「国を灰にするのと、保護国になるのとどっちを選ぶ?」みたいな勧誘してきた時点で大体の骨組みは決まってましたよ
帝國聯邦なんかに入るつもりもないのに入れさされたもんだからね
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@YahooBB218124072016.bbtec.net>

【208】Re:新事実
 帝國外務省  - 04/9/7(火) 4:59 -

引用なし
パスワード
   放棄に関する条項はなかった?
ふざけるのも大概にして欲しい。
貴国には非常に憤りを感じている。よって、本日を持って宣戦布告し、
いつでも攻撃が出来るよう体制を作っておく(すぐ武力行使というわけではない)


当然、メッセでの会談に応じる気もない
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; .NET CLR 1.1.4322)@205-253.h3.client.s-cnet.ne.jp>

【207】Re:新事実
 北陸連邦共和国  - 04/9/6(月) 22:24 -

引用なし
パスワード
   オースチン共和国殿>いえいえ まあ、ルソー氏のやったことはよく知りませんが、自分が悪いと思っていますので
水夏>何回も何回も まるで、あなただけに何かしたような言い草ですね
改善?もう、十分謝ったと思っている あなたの機嫌には付き合いきれません
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@YahooBB218124072016.bbtec.net>

【206】Re:新事実
 水夏連邦@外交部 E-MAILWEB  - 04/9/6(月) 20:21 -

引用なし
パスワード
   ▼北陸連邦共和国さん:
>「箱庭参加者の皆様。申し訳ありませんでした。またやることはありません。」
>
>水夏>あのね、まるで規約違反みたいな言い方だけど
>には、掲示板で串使う名とは明記されてませんよ。
>確かに、それで開き直る気はありませんが
>ですから、↑のように謝っています
>それなのに、執拗に追い回すのにはなにか理由でもあるんですか?

別に連邦は串を使うななどとは一言も言ってはいない
まぁあまり好ましくないが・・・

ついでに言うがそれが謝罪する態度なのであろうか
連邦はそのような態度と騙り行為と嘘をついたという事実に対し
追求をしているのである
串などガ帝などは全く関係の無い話である

改善を再度要請する
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@i220-221-216-218.s04.a027.ap.plala.or.jp>

【205】Re:新事実
 オースチン共和国  - 04/9/6(月) 20:07 -

引用なし
パスワード
   ▼北陸連邦共和国さん:
>「箱庭参加者の皆様。申し訳ありませんでした。またやることはありません。」
>
>水夏>あのね、まるで規約違反みたいな言い方だけど
>2.掲示板、コメント欄及び観光者通信等に、
>モラルに反するような書き込み、他人を不快にする下劣な書き込みはおやめください。
>掲示板においてのみ、別に議論は構いません^ ^;
>には、掲示板で串使う名とは明記されてませんよ。
>確かに、それで開き直る気はありませんが
>ですから、↑のように謝っています
>それなのに、執拗に追い回すのにはなにか理由でもあるんですか?


以前ルソー氏による重複騒動があったとき、ルソー氏が駆使をさしていた事に
関して一部で串反対、のような流れがあった覚えがあります。
ですから、水夏連邦国のように今でも串に対して否定的な国家はあるのではないかと
思われます。

まぁ過去の事件について初めてきた方があーだこーだ言われるのは苦痛だと思いますが。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322; Lunascap...@usen-220x218x29x124.ap-US00.usen.ad.jp>

【204】Re:新事実
 北陸連邦共和国  - 04/9/6(月) 19:19 -

引用なし
パスワード
   「箱庭参加者の皆様。申し訳ありませんでした。またやることはありません。」

水夏>あのね、まるで規約違反みたいな言い方だけど
2.掲示板、コメント欄及び観光者通信等に、
モラルに反するような書き込み、他人を不快にする下劣な書き込みはおやめください。
掲示板においてのみ、別に議論は構いません^ ^;
には、掲示板で串使う名とは明記されてませんよ。
確かに、それで開き直る気はありませんが
ですから、↑のように謝っています
それなのに、執拗に追い回すのにはなにか理由でもあるんですか?
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@YahooBB218124072016.bbtec.net>

【203】Re:新事実
 水夏連邦@外交部 E-MAILWEB  - 04/9/6(月) 19:05 -

引用なし
パスワード
   >反省していますよ
>申し訳ないと釈明しています
>もう、わざわざ串はめる必要もないのでやりません
>これから先は我我とガルバディア帝國との問題です
>貴国はこれ以上は踏み入らないでください
>箱庭参加者の方々には迷惑をおかけしました。申し訳ありませんでした

このような横柄な態度で反省しているとは何事だろうか
また嘘つきや騙り行為は不安定要素でありまた
連邦も騙されたのであるから関係ない事は無い

ガルバティアだとか何だとかに介入するなど言っておらず
またその気もない
連邦はその行為を追及しているのである
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@i220-221-216-218.s04.a027.ap.plala.or.jp>

【202】Re:新事実
 北陸連邦共和国  - 04/9/6(月) 18:24 -

引用なし
パスワード
   反省していますよ
申し訳ないと釈明しています
もう、わざわざ串はめる必要もないのでやりません
これから先は我我とガルバディア帝國との問題です
貴国はこれ以上は踏み入らないでください
箱庭参加者の方々には迷惑をおかけしました。申し訳ありませんでした
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@YahooBB218124072016.bbtec.net>

【201】Re:新事実
 水夏連邦@外交部 E-MAILWEB  - 04/9/6(月) 18:00 -

引用なし
パスワード
   一度別人と主張しながら後になって同一人物と言うなどは
まさに騙り、迷惑行為であり反省するべきだ
理由はどうであれそのような行為は認める事はできない
今後絶対にあってはならない事である(某氏とか)

我々に嘘をついたのは明白な事実であり改善を要求する
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@i220-221-216-218.s04.a027.ap.plala.or.jp>

【200】Re:新事実
 北陸連邦共和国  - 04/9/6(月) 16:59 -

引用なし
パスワード
   まあ、大変申し訳ないと思っています
そうです 同一人物です
放棄したわけですが、やはり自分はもともと中立国としてやっていきたかったんです
ですが、帝國の勧誘に断る道などなかったと思います。
もちろん、数量を間違えたとはいえ10兆の資金援助には放棄後にも大変感謝しております。しかし、自分のここでの理想は中立でのびのび開発したかった
それで放棄しました。まあ、保護国であったことは十分わきまえていましたので本人だと露出するわけにもいきません。 っとこうゆうことです
詳しくは帝國政府側と話でもしたい 火曜の8時 MSNメッセンジャーもってましたら、後でアドレス書き込んでおきます。

(ここで言うのも不束者ですが、放棄に関する条項は条約にはありませんでした。)
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@YahooBB218124072016.bbtec.net>

【199】Re:新事実
 帝國外務省  - 04/9/6(月) 6:07 -

引用なし
パスワード
   帝國の保護國であったにも関わらず、何ら音沙汰なく突如逃亡した第四帝國の
分家ならば容赦しない。
正当な説明なき場合、それ相応の対処を取る次第である。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; .NET CLR 1.1.4322)@205-253.h3.client.s-cnet.ne.jp>

【198】Re:新事実
 グダニスク連邦科学技術省 E-MAIL  - 04/9/6(月) 1:46 -

引用なし
パスワード
   貴国が何者であろうと我が国には関係無いが、気になる事実をここで公表しておく。

先の北陸連邦の書き込み元IPアドレスは当方の研究機関により、プロキシの物であることが判明した。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@168.160.228.156>
上が北陸の物。

CyberSyndrome : Proxy List / Anonymous
利用可能な最新のProxyを大量に公開しています。 ... 211.34.96.9:80. 168.160.228.156:8080. ranma.interq.or.jp:80 ...
http://www.cybersyndrome.net/pla.html - 83k - 2004年8月29日

どんぴしゃりである。

以上、報告終わり。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)@p1083-ipbf601marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp>

【195】Re:新事実
 北陸連邦共和国  - 04/9/5(日) 22:26 -

引用なし
パスワード
   ▼水夏連邦@外交部さん:
><Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@YahooBB218124072016.bbtec.net> (第四帝国)
><Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@YahooBB218124072016.bbtec.net> (北陸)
>
>身元を隠して侵入するとは一体どういう事情なのだろうか
>それともただ連邦がその旨の文章を見逃したからだろうか?
>またこのようなある種騙り的な行為を某管理は黙認しているようだ
>それで良いのだろうか?
申し訳ないですね まどわせたようで
自分は第四帝國の知り合いで教えられてきて、今日、その第四帝國(友人)の家でHPも作ったりしたもんで まあ、第四帝國の知り合いって事は認めますよ
まあ、聞けばルソー氏がいろいろやったことは以前聞きました。ですから、そのような件に関しては非常に敏感になっているのも承知しています。しかしながら、重複なんてことはしてませんので。
ご迷惑をかけて申し訳ありませんでした
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@168.160.228.156>

【194】新事実
 水夏連邦@外交部 E-MAILWEB  - 04/9/5(日) 21:55 -

引用なし
パスワード
   <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@YahooBB218124072016.bbtec.net> (第四帝国)
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@YahooBB218124072016.bbtec.net> (北陸)

身元を隠して侵入するとは一体どういう事情なのだろうか
それともただ連邦がその旨の文章を見逃したからだろうか?
またこのようなある種騙り的な行為を某管理は黙認しているようだ
それで良いのだろうか?
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@i60-35-94-55.s04.a027.ap.plala.or.jp>

101 / 106 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
36287
(SS)C-BOARD v3.8 is Free