新現代版箱庭諸国 会議掲示板
58 / 106 ページ ←次へ | 前へ→

【1297】Re:帝国連邦総統職について
 リードホルム共和国  - 05/7/22(金) 19:51 -

引用なし
パスワード
   神聖ガルバディア帝國の消滅に伴い、神聖亜細亜帝國の併合を
行います。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)@at-std19.nirai.ne.jp>

【1296】Re:統治情報開示要求
 グダニスク連邦 E-MAIL  - 05/7/22(金) 17:45 -

引用なし
パスワード
   スバールバルと南瓜を除いて遅くとも2900には統治期間が終わっている事からユークトバニアについても賠償金支払いのみ要求できるのではないか?
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@p1044-ipbf401marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp>

【1295】Re:正式に引退
 アルシュタット共和国政府 E-MAIL  - 05/7/22(金) 17:44 -

引用なし
パスワード
   お疲れさまでした
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@ZT193039.ppp.dion.ne.jp>

【1294】Re:統治情報開示要求
 アルシュタット共和国政府 E-MAIL  - 05/7/22(金) 15:43 -

引用なし
パスワード
   我が国の独断では返答しかねますが、現状で判明している部分だけでも。

コンスタン・レプティス連合王国に関してはなにも追及しません。
南瓜連邦共和国の統治内容は以前発表したとおりです。
スバールバル連合王国の統治内容に関しては近日中に発表します。
ユークトバニア連邦共和国の統治内容につきましては成瀬共和国との審議が中断されている状態ですので24日あたりまでお待ちください。
神聖ヴォルフィード帝国、神聖マウロ帝国に関しましては統治ターンが過ぎたと言うことですので賠償金だけ支払ってもらう形でいこうと考えています。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@ZT193039.ppp.dion.ne.jp>

【1293】独立宣言
 マウロ帝國外務省  - 05/7/22(金) 10:36 -

引用なし
パスワード
   当地ターンが過ぎたので賠償金を支払い次第独立します
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@guava.aitai.ne.jp>

【1292】Re:正式に引退
 ヴァストーク  - 05/7/21(木) 18:28 -

引用なし
パスワード
   偉大なる帝国が消滅するということで残念ですが,本当にお疲れ様でした。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)@YahooBB220015240173.bbtec.net>

【1291】正式に引退
 帝國外務省  - 05/7/21(木) 13:20 -

引用なし
パスワード
   事後整理が終わったので、正式に引退を表明します。

統治ターンも終わるので、戰争優勢側の批判は受け付けません。


現箱活動は終了しますが、ブログは適当に続けていく予定です。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@p1191-ipbf10otsu.shiga.ocn.ne.jp>

【1290】Re:帝国連邦総統職について
 マウロ帝國外務省  - 05/7/21(木) 9:28 -

引用なし
パスワード
   了解しました
総統としての地位をヴォルフォードより継承ス
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@guava.aitai.ne.jp>

【1289】帝国連邦総統職について
 漆黒の竜神  - 05/7/21(木) 0:56 -

引用なし
パスワード
   我が国は、総統職の権利を放棄し神聖マウロ帝国に譲る。また現在の地位をすべて
放棄し、独立国となることをここに表明する。

これに伴い国名をヴォルフィード公国に変更し、国民主権国家と成る。

戦勝国へ
我が国は先の大戦ではローカルルール上、敗戦国となったので、
独立国となったからといってその責任から逃れるつもりはない。
貴国方からのローカルルールにのっとった、通達をお願いしたい。

このレスは我が国の新しいスタートとなるので、新レスとして立てた
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; .NET CLR 1.1.4322)@i220-221-22-13.s02.a022.ap.plala.or.jp>

【1287】統治情報開示要求
 水夏連邦@信統理(国連) E-MAILWEB  - 05/7/20(水) 23:12 -

引用なし
パスワード
   水夏連邦共和国は信託統治理事会の一員として戦勝国に対し
以下に記す国家の統治内容を明確にするよう要求する。
尚この要求はあくまで明確かつローカルに則った統治がなされているか
確認するためであり何ら戦勝国の権利を害するものではない事を付記する。

・コンスタン・レプティス連合王国の処遇
・南瓜連邦共和国の統治内容
・スバールバル連合王国の統治内容
・ユークトバニア連邦共和国の統治内容
・神聖ヴォルフィード帝国の統治内容
・神聖マウロ帝国の統治内容

統治内容とは賠償金や予定解放ターン、統治機関に限らず
全ての統治要求情報を指す
これらの情報は公にされるべきであるのは言うまでもなく
早急な戦勝国の適切な対応を期待したい。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@i58-89-132-181.s04.a027.ap.plala.or.jp>

【1286】帝聯加盟国へ
 帝國外務省返答  - 05/7/19(火) 23:39 -

引用なし
パスワード
   帝聯盟主の座は神聖ヴォルフィードに譲る

尚、報国精神を認め、ヴォルフィード皇帝に公爵位、マウロ首相に伯爵位を授ける

【勅命】
逆賊を討伐せよ
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@p1191-ipbf10otsu.shiga.ocn.ne.jp>

【1285】Re:セイレン五カ国に対し宣戦布告
 帝國外務省返答  - 05/7/19(火) 23:37 -

引用なし
パスワード
   ルソー残党の愚かな行動には極めて呆れた(最近失いかけていたやる気に痛恨の一撃を加えてくれた)

この統治命令は、到底受け入れることの出来るものではない
ただ、違反者になるのはごめんなので、貴国らの要求を忠実に守って国が滅びたことにする
(ガルバディア帝國臣民は100%ガルバディア神道である
その撲滅を行ったところ、国家が滅びました。
(というか今更出しておいてこの内容には憤りを感じる)

突然ですが、ガルバディア中の人は引退したいと思います
(以降何の操作も行いません。好きにして下さって結構です)
(最近の現箱はスイカ殿が何かと盛り上げてますし、ル○ー派等といった火種もあるようですし、私が盛り上げる役目も終わったでしょうということで)
(ここでやめるのがローカル違反ならやりますけどね。嫌々)

2681(会戦)―2851(リミッター発動) 216−170(抗戦T)=46
46−30(現在)=16(残り期間)

賠償を請求するなら資金を使う前に言ってほしかった
(長らくなかったので、リゾートなどに使ってしまった)
ローカルでも改善することをお勧めします(命令は何日以内とか)


長い間、お世話になった皆様にお礼申し上げます
(喧嘩したまま分かれるのも嫌なんで、グダニスク宛
 ラスト○グザイル詳しいとか。いつか盛り上がりましょう)

大ガルバディア 中の人 菅原 之尋(仮名)
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@p1191-ipbf10otsu.shiga.ocn.ne.jp>

【1284】Re:セイレン五カ国に対し宣戦布告
 ユークトバニア連邦共和国  - 05/7/19(火) 22:47 -

引用なし
パスワード
   ▼アルシュタット共和国政府さん:
>言ってることが理解できません。中の人でもなんでもいいので答えてくれるとありがたいのですが

では「何故いつも特別あつかいなのですか」という質問に関してわが国の見解を申し上げる。
セイレン側の統治内容が非人道的かつ歴史文化を尊重しない破壊的行動であるからである。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@60-56-45-60.eonet.ne.jp>

【1283】人民評議会機関紙 ≪天月≫ 第5号
 水夏連邦@外交部 E-MAILWEB  - 05/7/19(火) 22:23 -

引用なし
パスワード
   ◇------------------------------------------◇
   人民評議会機関紙 ≪天月≫ 第5号
◇------------------< 実歴2005.7.19発行>------◇

+----+----+----+----+----+----+----+----+----+----+----+----+
≪≪【戦争】セイレン機構の非人間的な横暴な統治≫≫

セイレン側からようやく統治内容が発表されたが
それは世界を失望させる内容であった。

統治内容が示されている文章によると
ガルバティアの歴史と文化を配慮しない破壊命令や
ガルバティア天皇とその側近の強制連行など
到底正気の沙汰とは思えない内容が示されている

人民の間では厳しい感情的な統治だとする意見が多いが
一部ではこのセイレン防衛戦争の損害を見ると致し方ないとする
意見もあるようだ。

人民評議会議長殿は『このような政治的配慮のない統治は
国際的に見てどうかと思う』と発言され横暴な統治は
容認しがたいと人民評議会に対応を指示されました。

『一方的でなく理性的な交渉が行われる事を期待したい』(外交部)
+----+----+----+----+----+----+----+----+----+----+----+----+
≪≪【海外】ヴァストーク人民共和国が保護国に≫≫

クーデターにより政情不安が続いていたヴァストークだが
水夏連邦の保護下で国家再建を進めている
政府転覆を企てた反動分子は現在逃亡中だが逮捕は
時間の問題とされている。

現在人民評議会から派遣された監督官が経済再建を進めているが
反動分子の無謀な計画の影響が再建を困難なものとしている
しかしヴァストーク人民と政府の積極的開発により
食糧は安定し現在配給は十分な量が確保された

最近では職場の建設が積極的に進められ
海あみゅの建造も計画されるなどヴァストークの発展が期待されている。

『全てのヴァストーク人民を救済せねばならない』(人民評議会)
+----+----+----+----+----+----+----+----+----+----+----+----+
≪≪【海外】スバールバル事大主義に非難の声高まる≫

最近国連に関して積極的に発言しているスバールバルだが
その事大主義振りに人民から疑問や非難の声が高まっている

スバールバルは元々帝国連邦の加盟国であったが
セイレン防衛戦争開戦を受けて離脱した中立国である
離脱に関しては同情的な声が多かったが
その後の発言が非難されているようだ。

『侵略者には死を』など理由が理解し難い発言を数多く行い
元々帝連側であった国家とは思えない素振りである
人民評議会はスバールバルの情勢を注視するよう
外交部に指示した。

『スバールバルは何主義なのだろうか?』(人民)
+----+----+----+----+----+----+----+----+----+----+----+----+
≪≪【海外】国連の改革が提唱される≫≫

抜本的改革が議論されている国連だが連邦外交部は
現状で出来る改革、活発化案を提出した
補選の実施や信託統治理事会などの活動強化を提示している

国連では有志が議論を進めているが具体的な案が出されず
空回りしている状況であるが積極的な発言と改革が期待されている。

『国連の改革に期待したい』(人民評議会)
+----+----+----+----+----+----+----+----+----+----+----+----+
≪【国内】石油が掘り当てられる≫

海底調査船による海底油田の開発は第1号油田(現在廃止)が
掘り当てられ成功している、また2号油田が発見されて
稼動しており連邦に資金をもたらしている。

ただ2号油田はリゾート地上の楽園に隣接しており
景観や環境に対する影響が指摘されている。

『周囲に十分配慮した開発が求められている』(人民評議会)
+----+----+----+----+----+----+----+----+----+----+----+----+
【広告】(募集中)
・毎週土曜日午後9時から現箱ラジオ放送中!!(外交部)
・涼しい北国のリゾートで楽しい休暇を (グダニスク国土開発省)
・現箱ウィキで世界を見よう、そして書こう!!(国連)
・夏季休暇は世界一のリゾート地上の楽園で (人民評議会)
・霧が織り成す幻想、プラニキアリゾート(コンティス王国観光省)
【占い】
・みずがめ座 △ (テロに注意)
・おとめ座   ○ (金運良好)
・いて座    △ (脱輪に注意)
+----+----+----+----+----+----+----+----+----+----+----+----+
不可無断転載無断転用、価格100Lu
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@i220-221-217-166.s04.a027.ap.plala.or.jp>

【1282】Re:セイレン五カ国に対し宣戦布告
 マウロ帝國外務省  - 05/7/19(火) 21:11 -

引用なし
パスワード
   見にくいので次書き込むときは新しいトピして書き込んでください
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@guava.aitai.ne.jp>

【1281】Re:セイレン五カ国に対し宣戦布告
 アルシュタット共和国政府 E-MAIL  - 05/7/19(火) 14:32 -

引用なし
パスワード
   言ってることが理解できません。中の人でもなんでもいいので答えてくれるとありがたいのですが
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@ZT193039.ppp.dion.ne.jp>

【1280】Re:セイレン五カ国に対し宣戦布告
 ユークトバニア連邦共和国  - 05/7/19(火) 13:23 -

引用なし
パスワード
   ▼アルシュタット共和国政府さん:
>なぜいつもガルバディアだけ特別扱いですか?

連邦政府はそのような対応を行っているつもりはない。
その質問は中の人に対してのみ適用されるものであろう。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@60-56-44-193.eonet.ne.jp>

【1279】Re:セイレン五カ国に対し宣戦布告
 アルシュタット共和国政府 E-MAIL  - 05/7/19(火) 12:25 -

引用なし
パスワード
   なぜいつもガルバディアだけ特別扱いですか?
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@ZT193039.ppp.dion.ne.jp>

【1278】Re:セイレン五カ国に対し宣戦布告
 ユークトバニア連邦共和国  - 05/7/19(火) 12:14 -

引用なし
パスワード
   ガルバディア帝国に対して国名国主名の変更及び神道否定を強要すべきではない。
戦勝国だからといってそのような横暴な行為は許されない。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@60-56-44-193.eonet.ne.jp>

【1277】Re:セイレン五カ国に対し宣戦布告
 アルシュタット共和国政府 E-MAIL  - 05/7/19(火) 11:38 -

引用なし
パスワード
   アルシュタット、ヴァリス両国は旧ガルバディア帝國に対し以下の通達を行う。

1、旧ガルバディア帝國は国名をガルバディア自治国とし、国家元首を戦勝国代表者とすること。また行政権を戦勝国代表者へ移譲すること。
2、ガルバディア自治国はアルシュタット共和国、ヴァリス共和国にそれぞれ賠償金を150000Luずつ支払うこと。
3、ガルバディア自治国はガルバディア帝國聯邦を解散させること。
4、ガルバディア自治国は旧ガルバディア帝國時代の第三十代天皇 之秋及び皇族全員をアルシュタットもしくはヴァリスへ引き渡すこと。
5、ガルバディア自治国は旧ガルバディア帝國時代のギニアス首相及びその血縁関係にある全員をアルシュタットもしくはヴァリスへ引き渡すこと。
6、(5.2)(16.4)(18.7)(16.9)にあるガルバディア神道の神社を全て取り壊すこと。神道信者撲滅に尽力すること。
7、右翼集団撲滅に尽力すること。
8、戦時中にガルバディア軍を指揮していた者をまとめたリストを提出すること。


アルシュタット共和国大統領 オスカー・ディートリッヒ
ヴァリス公国代表 ルシウス・カストゥス
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@ZT193039.ppp.dion.ne.jp>

58 / 106 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
36286
(SS)C-BOARD v3.8 is Free