新現代版箱庭諸国 会議掲示板
61 / 106 ページ ←次へ | 前へ→

【1232】人民評議会機関紙 ≪天月≫ 第1号
 水夏連邦@外交部 E-MAILWEB  - 05/7/7(木) 21:25 -

引用なし
パスワード
   ◇------------------------------------------◇
 人民評議会機関紙 ≪天月≫ 第1号
◇------------------< 実歴2005.7.07発行>------◇

+----+----+----+----+----+----+----+----+----+----+----+----+
≪≪開戦から2週間、未だ終わり見えぬ戦争≫≫

セイレン侵攻が開始されてから実歴で2週間が経過した
両陣営とも疲弊しているが戦闘は続けられている。

我が連邦は帝連を支援していたがプロスピア成立に伴い
帝連に対する支援停止を決議、帝連に通達した。
人民の間では全ての国が停戦するべきという意見が多いが
両陣営とも滅亡まで戦う姿勢を明確にしている。

『連邦は全ての交戦国に対して支援を行わない』(人民評議会)

+----+----+----+----+----+----+----+----+----+----+----+----+
≪≪迷走コンティス王国≫≫

コンティス王国がユークの保護下から離脱したと発表した
意図不明の保護に対しては人民の間から疑問の声が強かった
コンティスは安全保障などの問題から
政情が不安定化していると見られている。

『コンティスの情勢に今後注視するべきだ』(外交部)

+----+----+----+----+----+----+----+----+----+----+----+----+
≪≪議会設置の機運高まる≫≫

プロスピア加盟により議会設置の機運が高まっている
人民評議会では議会設置等の人民の権利拡大に関する
諸改革の検討を開始した、結論は実歴で今月中には出る見通し

国外でも連邦の改革に関しては関心が高く
人民の間でもこの改革に期待が高まっている

『より良い水夏連邦へ』(人民評議会議長)

+----+----+----+----+----+----+----+----+----+----+----+----+
【広告】
・毎週土曜日午後9時から現箱ラジオ放送中!!
・海が間近のリゾートホテル『地上の楽園』
【天気】
キシュガル市 はれ
タネ市    はれ
ヴェルリン  あめ
キルトニクス くもり
ポートグダニスク  くもり
+----+----+----+----+----+----+----+----+----+----+----+----+
不可無断転載無断転用、価格100Lu 
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@i60-35-127-20.s04.a027.ap.plala.or.jp>

【1231】Re:HTIの発展的解散とプロスピア連邦創立
 グダニスク連邦外務省 E-MAIL  - 05/7/7(木) 0:05 -

引用なし
パスワード
   我が国外務省は予定通り連邦発足と合わせて外交権を連邦に信託する。
また国際連盟からの脱退を正式に宣言する。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@p1044-ipbf401marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp>

【1230】HTIの発展的解散とプロスピア連邦創立
 グダニスク@プロスピア連邦最高執政官 E-MAIL  - 05/7/7(木) 0:03 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : PF案.gif
・サイズ : 355byte
   我々は今日という良き日に、この素晴らしい事実をお伝えできる事をうれしく思う。
我々HTI諸国はHTIの役割が不透明になりつつある事に危機感を抱き、また世界平和のために為すべき事を真摯に考えた結果、HTIの発展的解散とプロスピア連邦の設立を宣言するに至った。
HTIが締結している諸条約はプロスピア連邦に受け継がれる。
以下はプロスピア連邦の連邦憲章の全文である。

前文 
我々は諸国間の連帯と世界平和に対する義務を切実に考えた結果、プロスピア連邦の結成を宣言するに至った。
本連邦は、外国に対する独立を確保し、国内の安寧と秩序を維持し、連邦諸邦の自由権を擁護し、かつ、その共通の繁栄を増進することを目的とする。

1章 連邦政府について

第1条 我が連邦は最高立法機関として連邦評議会を設置する。
   評議会には諸邦の代表各1名が参加し連邦全体の立法を執り行う。

第2条 我が連邦は円滑な事務処理の遂行を目的として連邦最高執政官を1名置く。
    最高執政官は加盟諸邦による輪番制とする。

第3条 我が連邦の象徴となる連邦旗は別途添付する資料の旗とする。

第4条 我が連邦の象徴となる連邦歌は組曲「惑星」より「木星」を採るものとする。

2章 連邦政府の諸理念について

第5条 自然権は人間が生まれながらにして持つ不可侵の権利で我が連邦は全国民の自然権を擁護する義務を負う。

第6条 我が連邦は民主主義と自由主義を基本理念に据え、加盟諸邦におけるこれの増進に務める。

第7条 我が連邦は永世中立を外交方針とする。これに反する一切の決定は無効である。

第8条 我が連邦は侵略目的で他勢力に対し戦争行為を行わず、他勢力による侵略行為に加担する事も無い。

第9条 我が連邦において如何なる宗教団体も特別の便宜を受ける事は無い。宗教に基づいた政策は禁止される。

第10条 我が連邦は諸国民間の融和を推進していく義務を負う。

3章 諸細則について

第11条 連邦への加盟はプロスピア連邦評議会による審査において過半数の賛成を獲得できた場合承認される。
    連邦からの脱退は加盟諸邦の自由である。

第12条 プロスピア連邦最高執政官の任期は500ターンとする。
    最高執政官職を担当する国家はID順で決定される。
    ただし一巡が終わるまで2度執政官職を担当する事は出来ない。

第13条 連邦諸邦は連邦の方針を揺るがす恐れのあるあらゆる条約の締結を行ってはならない。
    その他の条約についても連邦評議会の過半数の賛成を必要とする。

第14条 本憲章の改正には全諸邦の3分の2以上の賛成を必要とする。

第15条 連邦評議会による立法は評議会の過半数の賛成を必要とする。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@p1044-ipbf401marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp>

【1229】賠償金の支払いが完了しました。
 南瓜連邦政府・連邦外務省  - 05/7/6(水) 21:12 -

引用なし
パスワード
   南瓜連邦共和国は、成瀬共和国とアルシュタット共和国へ100000億Luずつの賠償金の支払いを、ターン2784(メルキド暦 233年1月)に行ったことを報告いたします。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; i-NavFourF; .NET CLR 1.1.43...@YahooBB220063176005.bbtec.net>

【1228】Re:南瓜連邦共和国の戦後処理に関して
 南瓜連邦政府・連邦外務省  - 05/7/6(水) 20:26 -

引用なし
パスワード
   ▼公益首相さん:
>成瀬共和国及びアルシュタット共和国は南瓜連邦共和国に対し以下の通達を行う。
>
>1、南瓜連邦共和国は成瀬共和国及びアルシュタット共和国に賠償金を100000Luずつ支払うこと。
>  分割して支払ってもかまわない。ただし、200ターン以内に払い終えること。
>2、成瀬共和国及びアルシュタット共和国は南瓜連邦共和国への統治は行わない。
>3、共産主義者の取締りを強化すること。
>4、有事の際は成瀬共和国軍及びアルシュタット共和国軍の駐留を許可すること。
>5、成瀬共和国及びアルシュタット共和国は(1.2)付近の島を演習場として租借する。
>6、政体の変更および国家元首の変更は行わない。
>
>成瀬共和国側全権 公益首相
>アルシュタット共和国大統領 オスカー・ディートリッヒ

了解しました。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; i-NavFourF; .NET CLR 1.1.43...@YahooBB220063176005.bbtec.net>

【1227】南瓜連邦共和国の戦後処理に関して
 公益首相  - 05/7/6(水) 20:11 -

引用なし
パスワード
   成瀬共和国及びアルシュタット共和国は南瓜連邦共和国に対し以下の通達を行う。

1、南瓜連邦共和国は成瀬共和国及びアルシュタット共和国に賠償金を100000Luずつ支払うこと。
  分割して支払ってもかまわない。ただし、200ターン以内に払い終えること。
2、成瀬共和国及びアルシュタット共和国は南瓜連邦共和国への統治は行わない。
3、共産主義者の取締りを強化すること。
4、有事の際は成瀬共和国軍及びアルシュタット共和国軍の駐留を許可すること。
5、成瀬共和国及びアルシュタット共和国は(1.2)付近の島を演習場として租借する。
6、政体の変更および国家元首の変更は行わない。

成瀬共和国側全権 公益首相
アルシュタット共和国大統領 オスカー・ディートリッヒ
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@i220-108-231-139.s06.a024.ap.plala.or.jp>

【1226】Re:セイレン五カ国に対し宣戦布告
 公益首相  - 05/7/6(水) 19:38 -

引用なし
パスワード
   ユークの植民地であることから、恐らく我々に統治権はあるでしょう。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@i220-108-231-139.s06.a024.ap.plala.or.jp>

【1225】Re:セイレン五カ国に対し宣戦布告
 アルシュタット共和国政府 E-MAIL  - 05/7/6(水) 17:31 -

引用なし
パスワード
   2780ターンにユークトバニア連邦共和国でリミッターが発動していますが、この場合コンティス王国の統治権はどうなるのでしょうか。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@ZT193039.ppp.dion.ne.jp>

【1224】国交断絶および外交権について
 グダニスク連邦外務省 E-MAIL  - 05/7/4(月) 11:39 -

引用なし
パスワード
   我が国はユークトバニア社会主義連邦(含む南瓜)および既に先方より断絶が通告されているガルバディア帝国連邦、そして今回社会主義、全体主義に王室の保身を目的として国民と魂を売り渡した憐れな圧政国家、コンスタン・レプティス王国との国交断絶を正式に表明する。
当該国との航路は24時間以内に閉鎖される見通しである。

また我が国は現在進展中のHTI改革により誕生する予定であるプロスピア連邦の崇高な理念である永世中立の達成を目的として、我が国の神聖にして不可分である外交権を連邦に信託する事を前もって宣言しておく。
前記の内容を達成するために我が国は将来的に国連から脱退する。
またその下準備として、今回経社理の地位を返上する事を正式に表明する。

この表明は我が国によるほぼ最後の外交と見て頂いて間違い無い。
本声明以後、電文は相変わらず受け付けるがそれに対する返答は保証しない。

以上、荒廃しゆく全世界の国家へ
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@p3206-ipbf413marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp>

【1223】Re:コンティス王国に宣戦布告
 ユークトバニア連邦共和国  - 05/7/4(月) 0:25 -

引用なし
パスワード
   王国の偉大な決断を支持する。
我が国はコンティス王国の国民の自由や権利に対する規制を行うつもりもなく、勿論だが賠償金や国名変更も求めない。

王国は一時的に我が国の植民地となるため、ローカルルール上戦争を行うことはできないことをここに確認する。
グダニスク侵略者はコンティス王国への侵攻を断念すべし。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@60-56-44-102.eonet.ne.jp>

【1222】Re:コンティス王国に宣戦布告
 コンティス王国外務大臣・フィーナス E-MAILWEB  - 05/7/4(月) 0:22 -

引用なし
パスワード
   コンティス王国は、ユーク軍の駐屯を認め、これを実現するべくユーク連邦の宣戦布告に対して降伏を宣言する。

以上のことは臨時枢密院会議にて決定したことで、国王も納得して上での決断である。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@p220208168071.tcnet.ne.jp>

【1221】コンティス王国に宣戦布告
 ユークトバニア連邦共和国  - 05/7/4(月) 0:16 -

引用なし
パスワード
   コンスタンレプティス連合王国に宣戦布告する。

グダニスク連邦自由国は、コンティスに対して大ガルバディアや我が連邦へ支援したことを理由に、不当な侵略を実行にうつそうとしている。
このような暴挙が許されるはずはない。国際的犯罪行為である。

ルール上の宣戦布告であるが、目的は上に述べたようにグダニスクが企てているコンティス王国侵攻を阻止するためであり、我がユーク軍が一時的にコンティス王国に駐屯、対グダニスク防衛を行うことにある。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@60-56-44-102.eonet.ne.jp>

【1220】Re:帝聯―成瀬 停戦協定締結
 ランゴバルド王国外務大臣 ラファエロ WEB  - 05/7/3(日) 23:58 -

引用なし
パスワード
   我が国はセイレンと帝國連邦の停戦協定を認めない。
したがって、引き続きマウロ帝國に対する攻撃を続行する。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; .NET CLR 1.1.4322)@PPPa2104.kanagawa-ip.dti.ne.jp>

【1219】帝聯―成瀬 停戦協定締結
 帝國聯邦外務局  - 05/7/3(日) 23:26 -

引用なし
パスワード
    本日臨時に執り行われた帝聯―成瀬との停戦協定会談にて、停戦協定が締結された。
 
 天皇陛下玉音演説
「我々は、愚劣なるオースチンの討伐を検討してきたが、そのオースチンはすでに無く、我々が現在的としている成瀬・ランゴバルドは旧盟邦である。成瀬・ランゴバルドは我等帝聯の敵ではない。我々が今最も叩くべきは、逆賊・アルシュタットである!
 この意味ある停戦協定によって、戦線の縮小が齎されるが、断じて戦争が終わったわけではない!
 大ガルバディアが一致団結を強固にして、今こそ憎きアルシュタットを叩くときなのである!」

■帝國聯邦最高戦争指導会議、対セイレン攻撃停止を決定■
 成瀬との停戦協定締結に伴い、帝國聯邦最高戦争指導会議は、全戦力を逆賊・アルシュタット討伐に傾けることに決定。
 以後帝聯は、セイレン加盟国への攻撃を停止する方針を決定した。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@p2201-ipbf11otsu.shiga.ocn.ne.jp>

【1217】Re:次期現代版箱庭諸国テスト稼動
 スバールバル連合王国  - 05/7/3(日) 16:23 -

引用なし
パスワード
   データファイルを開けませんとなっているのですがどうなってるのでしょうか?
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705)@p2058-ipbf708osakakita.osaka.ocn.ne.jp>

【1216】Re:セイレン五カ国に対し宣戦布告
 ランゴバルド王国外務大臣 ラファエロ WEB  - 05/7/3(日) 1:22 -

引用なし
パスワード
   あらためて核兵器の使用自粛を訴え申し上げる。

今回の戦において、核兵器を使用せし国、
及び、使用に言及せる国に対し、
強い憤りを禁じえない。

核使用は自国民の命と全人類の命を
意識的に差別するものであり、自分達の
勝利の為ならば子女、老人に至るまで
根絶やしにする事をいとわないという、
狂国の思想を具現化するものである。
言うまでも無く、核は明らかに
非人道的無差別大量殺戮兵器である。

今後共に、使用を自粛される事を、
強く提言するものである。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; .NET CLR 1.1.4322)@PPPa2442.kanagawa-ip.dti.ne.jp>

【1215】Re:独立宣言
 ユークトバニア連邦共和国  - 05/7/2(土) 17:34 -

引用なし
パスワード
   南瓜のひどすぎる事大主義は同じ自由主義国からも軽蔑のまなざしを向けられている。実に愚かなことだ。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@60-56-152-11.eonet.ne.jp>

【1214】Re:次期現代版箱庭諸国テスト稼動
 管理代行  - 05/7/2(土) 14:01 -

引用なし
パスワード
   ▼リードホルム共和国さん:
>国名:リードホルム王国
>元首:ダヴィド・アーウィン1世
>
>もし自動登録でないなら建国希望です。

建国いたしました
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@60-56-152-11.eonet.ne.jp>

【1213】異常報告
 南瓜連邦政府・連邦外務省  - 05/7/2(土) 12:02 -

引用なし
パスワード
   南瓜連邦共和国にて異常が発生しました。

(2,1)に体力15の何かがいます。
(3,1)は何もなくなっているようです。

体力15の奴が何なのか怖いのでとりあえず報告しておきます。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; i-NavFourF; .NET CLR 1.1.43...@YahooBB220063176010.bbtec.net>

【1212】Re:次期現代版箱庭諸国テスト稼動
 リードホルム共和国  - 05/7/2(土) 0:05 -

引用なし
パスワード
   国名:リードホルム王国
元首:ダヴィド・アーウィン1世

もし自動登録でないなら建国希望です。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)@at-std19.nirai.ne.jp>

61 / 106 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
36286
(SS)C-BOARD v3.8 is Free