新現代版箱庭諸国 会議掲示板
67 / 106 ページ ←次へ | 前へ→

【1108】第23号
 TRT@グダニスクジャーナル E-MAIL  - 05/5/31(火) 22:41 -

引用なし
パスワード
   −−−−コモンウェルス勝利−−−−
先日から行われ技術的理由により海外への開示が遅れていた連邦議会総選挙の結果がようやく発表された。
全体として大きな変動は無くガルバディア復興も特に影響を及ぼさなかった模様。

−−−−選挙結果公告−−−−
【元老院】
    コモンウェルス連合 102名
    民主自由党     74名
    社会民主党     7名
    共産党       2名
    無所属       9名

【代議院】
    コモンウェルス連合 235人
    民主自由党     155人
    社会民主党     50人
    共産党       4人
    無所属       46人

投票率は63%で前回とほぼ同じ。

−−−−新大統領はエーベルハルト氏−−−−
先日より行われていた大統領選挙はコモンウェルス公認のエーベルハルト氏が当選した。
得票率は以下のとおり。

エーベルハルト氏 18州(55%)
アルベルト氏   13州(36%)
ウラディスラフ氏 4州(9%)

投票率は69%で前回とほぼ同じ。

−−−−閣僚発表−−−−
大統領 エーベルハルト・バウマイスター
副大統領 クラウス・ブライトナー

−−−−副大統領久しぶりの男性−−−−
長期に渡りユーナ女史が務めていた副大統領職であったが今回は久しぶりに男性が副大統領に就く事となった。
しかし閣僚には女性も多く、女性の社会進出は確実に進んでいるといえよう。

−−−−ガルバディア連邦拡大−−−−
先日復興を果たしたガルバディア帝国は早速途上国を自勢力圏に組み込み始めており現時点で世界でも有数の規模に達している模様。
これについて政府は勢力均衡の点からみて好ましいとコメントした。

−−−−市場大きな変化無し−−−−
株式市場は軍による軍事技術向上計画のためリゾート地の収益が落ち込んでいる事からリゾート関連株が低調な以外は堅調に推移している。
平均株価指数は+80グダニスの35410グダニスで取引を終えた。
債券市場はガルバディア圏が拡大している事を好感しガルバディア本国債に比較的買いが集まる一方で、更なる勢力拡大により無価値になる可能性が高い途上国の債券は不人気となった。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@p3206-ipbf413marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp>

【1107】Re:外交ではないのですが・・・
 TRT E-MAIL  - 05/5/31(火) 22:23 -

引用なし
パスワード
   管理はただいま遠いところへ修学旅行中です。

鯖の特殊仕様が原因でデフォルトのアドレスだとファイルを落とせないんだと思いますがここの箱庭はグラフィックを色々いじっているので手元にある別箱の画像で済ますという訳にも行きませんし、管理帰宅を待つしかないかと。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@p3206-ipbf413marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp>

【1106】外交ではないのですが・・・
 漆黒の竜神  - 05/5/31(火) 19:37 -

引用なし
パスワード
   画像のローカル設定をしたいのですが、画像がDLできません。

管理人さんにメールしてみたのですが返事がありません。
もしどうにかできる(管理人さんに連絡できるなど)方おられましたら、お願いします。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; .NET CLR 1.1.4322)@i220-108-156-82.s02.a022.ap.plala.or.jp>

【1105】Re:セイレンとの不可侵条約案提出
 オースチン共和国  - 05/5/30(月) 22:34 -

引用なし
パスワード
   HTIの積極的な世界平和への働き掛けに感謝するとともに、
この提案を喜んで御受け致します。
セイレン加盟国の了承が取れ次第再度連絡、
正式な回答とかえさせていただきます。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322; Lunascap...@usen-220x218x29x124.ap-US00.usen.ad.jp>

【1104】Re:マウロ政府への要請
 マウロ連邦山田首相  - 05/5/30(月) 17:52 -

引用なし
パスワード
   ▼帝國外務省さん:
>降伏の意思を確認したため、一時攻撃を停止するが、以下の要請を実行せぬ場合、交渉決裂とみなす。
>
>一、マウロ聯邦共和国は、共和制を廃止、帝政に移行する
>二、統治者たる皇帝には、マウロ政府が推薦し、神聖ガルバディア帝國天皇の裁可の下ったものが即位することとす
>三、第二条における皇帝候補が見つからない場合、本国天皇家よりふさわしき人物が即位する
>四、マウロ聯邦共和国は、帝政以降後マウロ帝国(他の国名を希望することも認める)と国号を変更する
>五、マウロ帝國は、ガルバディア帝國聯邦に加盟する
>

了解しいました
統治者についてはそちらで選んでいただいて結構です
直ちに共和制は廃止します
また国名はマウロ連邦帝国でいいでしょうか?
ガルバディア帝国への加盟もしますので
手続き等がありましたらそちらで行っていただいて結構です
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@guava.aitai.ne.jp>

【1103】セイレンとの不可侵条約案提出
 咎罪管理国@管理課 E-MAIL  - 05/5/30(月) 0:45 -

引用なし
パスワード
   HTI内で、セイレンと不可侵を結ぶという案が可決されましたので、コレをそのまま進言いたします。

お互いの発展と、何より現箱世界における恒久的な平和を維持するために、上記の条約締結が急務だと我々は判断いたしました。つきましてはセイレン内で是非このことを検討して頂きたく存じます。

何かご不明な点が御座いましたら同スレッドにその内容をお書き下さい。返答も先述の通りです。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@p27227-adsau16honb10-acca.tokyo.ocn.ne.jp>

【1102】マウロ政府への要請
 帝國外務省  - 05/5/29(日) 21:06 -

引用なし
パスワード
   降伏の意思を確認したため、一時攻撃を停止するが、以下の要請を実行せぬ場合、交渉決裂とみなす。

一、マウロ聯邦共和国は、共和制を廃止、帝政に移行する
二、統治者たる皇帝には、マウロ政府が推薦し、神聖ガルバディア帝國天皇の裁可の下ったものが即位することとす
三、第二条における皇帝候補が見つからない場合、本国天皇家よりふさわしき人物が即位する
四、マウロ聯邦共和国は、帝政以降後マウロ帝国(他の国名を希望することも認める)と国号を変更する
五、マウロ帝國は、ガルバディア帝國聯邦に加盟する

他の条項は追って通達する
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@p1229-ipbf13otsu.shiga.ocn.ne.jp>

【1100】BLOG
 帝國政府情報局  - 05/5/29(日) 15:12 -

引用なし
パスワード
   ブログを変更しました。
まだ工事中ですが、公表いたします

http://blog.livedoor.jp/imperial_of_galbadia/
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@p1229-ipbf13otsu.shiga.ocn.ne.jp>

【1099】ちょっと待ってください
 マウロ連邦山田首相  - 05/5/29(日) 13:19 -

引用なし
パスワード
   我が国は帝國の要請に対し
帝國に対して帝國という組織の説明をしてくださいとの旨の
書き込みをいたしました

それに要請を削除したことなど一度もありません
帝國に対して再度の調査を要請いたします

PS
尚もし今回のことに関して我が国に非があるようでしたら
きちんと謝罪しますので
再度の調査結果をお待ちします

以上
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@guava.aitai.ne.jp>

【1098】帝國、マウロに宣戦を布告す
 帝國政府情報局  - 05/5/29(日) 12:03 -

引用なし
パスワード
   【帝國國歌―君が代―】
 君が代は 千代に 八千代に
 渡れ   進め  大陸向けて
 けふも  帝に  尽くせ

【帝國、マウロ連邦共和国に宣戦布告】
 帝國政府は、本日午前十一時、マウロ連邦共和国に対し宣戦を布告せり。
 攻撃開始は今夜の帝國枢密院臨時会議にて決定

【帝國聯邦、マウロ連邦共和国に宣戦布告】
 帝國聯邦外務局は、本日午後十時、マウロ連邦共和国に対し宣戦を布告せり。

【ハンナヴァルト首相、ラジオ演説】
「帝國は、世界経済発展のため、大皇ガ共栄圏を建設し、これの進展に努力しています。その一環として、帝國政府は、マウロ連邦共和国に帝國聯邦加盟を要請したのであります。
 しかしながら、一向に回答が参りません。外交において、受諾・拒否の如何にかかわらず、回答をするということは最も基本的なことであります!
 その上、マウロは、帝國の再三にわたる回答要請を消去するなどという暴挙に出たのであります!
 これは帝國に対する挑戦であります!我々は今こそ、國家のために、たたねばならんのであります!」

 攻撃参加國一覧
 神聖ガルバディア帝國
 神聖ヴォルフィード帝國
 神聖亜細亜帝國
 神聖エスタ帝國
 神聖トルメキア帝國
 スバールバル連合王國


 被攻撃國
 マウロ連邦共和國
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@p1229-ipbf13otsu.shiga.ocn.ne.jp>

【1097】追加事項
 帝國外務省  - 05/5/29(日) 1:06 -

引用なし
パスワード
   当然のことであるが、東レ経済発展同盟は解散とする。

神聖エスタ帝國及び神聖トルメキア帝國は、大皇ガ条約機構加盟国とす。
大皇ガ共栄圏の発展のために各自努力されたし
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@p1229-ipbf13otsu.shiga.ocn.ne.jp>

【1095】命令−レジェンダ宛
 帝國外務省  - 05/5/28(土) 21:37 -

引用なし
パスワード
   発 【神聖ガルバディ帝國拓務省】
宛 【レジェンダ共和国行政担当】

■統治命令■

・レジェンダ共和國は国号を 神聖トルメキア帝國 とせよ
・神聖トルメキア帝國は万世一系の皇帝が統治する。
・神聖トルメキア帝國皇帝には本国第二十九代之桜天皇の弟君の道桜殿下がご即位する
・神聖トルメキア帝國陸海軍の統帥権は皇帝が保有する
・内閣制度を確立せよ
・第五条に基づき組閣された内閣は、皇帝の代理人として行政権を行使せよ
・過激な民主主義者は逮捕せよ
・共産主義者は逮捕せよ
・公用語はガルバディア語とする
・神聖トルメキア帝國臣民は、本国天皇を敬うべし
・通貨はガルバディアとする
・中心市街地に神社(ガルバディア神道神聖トルメキア神社)を建立せよ。
・ガルバディア民族化を促進せよ
・上記政策の一環として、大東亜民族の婚約相手はガルバディア民族にすることを奨励する
・賠償金については保留とする

これ以外に新命令があがった場合、順次通達することとする。上記命令を速やかに実行せよ。
   

神聖ガルバディア帝國拓務大臣 キール・ミッテラン
神聖ガルバディア帝國外務大臣 ギニアス・サハリン
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@p1229-ipbf13otsu.shiga.ocn.ne.jp>

【1094】命令
 帝國外務省  - 05/5/28(土) 21:30 -

引用なし
パスワード
   発 【神聖ガルバディ帝國拓務省】
宛 【大東亜共和国行政担当】

■統治命令■

・大東亜共和國は国号を 神聖エスタ帝國 とせよ
・神聖エスタ帝國は万世一系の皇帝が統治する。
・神聖エスタ帝國皇帝には本国天皇陛下の弟君の成秋殿下がご即位する
・神聖エスタ帝國陸海軍の統帥権は皇帝が保有する
・内閣制度を確立せよ
・第五条に基づき組閣された内閣は、皇帝の代理人として行政権を行使せよ
・過激な民主主義者は逮捕せよ
・共産主義者は逮捕せよ
・公用語はガルバディア語とする
・神聖エスタ帝國臣民は、本国天皇を敬うべし
・通貨はガルバディアとする
・中心市街地に神社(ガルバディア神道神聖エスタ神社)を建立せよ。
・ガルバディア民族化を促進せよ
・上記政策の一環として、大東亜民族の婚約相手はガルバディア民族にすることを奨励する
・賠償金については保留とする

これ以外に新命令があがった場合、順次通達することとする。上記命令を速やかに実行せよ。
   

神聖ガルバディア帝國拓務大臣 キール・ミッテラン
神聖ガルバディア帝國外務大臣 ギニアス・サハリン
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@p1229-ipbf13otsu.shiga.ocn.ne.jp>

【1093】Re:[無題]
 帝國外務省  - 05/5/28(土) 20:39 -

引用なし
パスワード
   降伏宣言を確認した。
攻撃を停止する。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@p1229-ipbf13otsu.shiga.ocn.ne.jp>

【1092】Re:[無題]
 大東亜プレイヤー  - 05/5/28(土) 18:41 -

引用なし
パスワード
   我々は降伏いたします。
次ターンからのミサイル攻撃をご容赦頂きたい


大東亜共栄国
レジェンダ共和国
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461; SV1; .NET CLR 1.1....@usen-221x115x154x142.ap-US01.usen.ad.jp>

【1091】[無題]
 大東亜プレイヤー  - 05/5/27(金) 18:08 -

引用なし
パスワード
   その発言からは我々に主権はないというように読み取れますが
どのようにお考えでしょうか
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461; SV1; .NET CLR 1.1....@usen-221x115x154x142.ap-US01.usen.ad.jp>

【1089】首相答弁「話にならん」
 帝國政府情報局  - 05/5/26(木) 23:34 -

引用なし
パスワード
    ハンナヴァルト首相は、大東亜に関する記者団の質問に対して、以下のように述べた
「ユークが共産主義を掲げ、北グルゴニア領有を唱えている。これが合法であるならば、帝國の東レ領有はいたって合法であり、且つ、正義である!
 頭を下げるならまだしも、≪取り消していただきたい≫等と高圧的な態度をとるとは話にならん!!」
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@p1229-ipbf13otsu.shiga.ocn.ne.jp>

【1088】Re:不在報告
 マウロ連邦山田首相  - 05/5/26(木) 20:01 -

引用なし
パスワード
   ▼TRTさん:
>不在報告は下にある不在報告スレで行うようお願いします。

以後気をつけます
すみませんでした
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@guava.aitai.ne.jp>

【1087】Re:帝國、東レに宣戦布告す
 大東亜プレイヤー  - 05/5/26(木) 19:12 -

引用なし
パスワード
   私の主観が混じっているやもしれませんが今回の事件を要約いたしますと

2419ターン神聖ガルバディア帝国大東亜を勧誘

2428ターン(一日と三〜五時間後)大東亜からの返事がないため再度勧誘
     返答期限を明後日零時と定める

2435ターン(約一日後)催促の書き込み

2447ターン(さらに一日と十五時間後)大東亜からの返答

同2447ターン内容が理解できない具体的にどのようなことなのか再度説明を求める
      といった内容の返答

2448ターン 2447ターンの不明瞭な回答に遺憾を表明 大東亜の屈辱的な非礼を理由に宣戦布告

というようになります

ここでキーポイントとなりうるのは2447ターンの大東亜からの返答の内容です。
これが非礼な物であったのか否かです。
ここにそれを記します

2447:東亜プレイヤー > 東亜は代行管理中のため外交できません。御了承頂きますようよろしくお願いします

私(大東亜代行管理者)にはどのように非礼であったのかが失礼ながらわかりませんいったいどこに問題があったのでしょうか是非教えて頂きたく思います。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461; SV1; .NET CLR 1.1....@usen-221x115x154x142.ap-US01.usen.ad.jp>

【1086】Re:相互独立条約
 神聖亜細亜帝國外務省  - 05/5/26(木) 16:06 -

引用なし
パスワード
   締結完了とします

只今より無期限有効とします
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@p1229-ipbf13otsu.shiga.ocn.ne.jp>

67 / 106 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
36286
(SS)C-BOARD v3.8 is Free