新現代版箱庭諸国 会議掲示板
83 / 106 ページ ←次へ | 前へ→

【689】Re:無条件降伏を受理
 旧四州共和国  - 04/12/12(日) 6:54 -

引用なし
パスワード
   とりあえず旧を付けときます。

受理ありがとうございます。
現在、陸破を撃つ資金が無いので埋め立てにより武装解除を進めています。
(埋め立て二回で海底基地を潰せた記憶があるので)
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@z254.218-225-141.ppp.wakwak.ne.jp>

【688】無条件降伏を受理
 帝國外務省  - 04/12/12(日) 6:28 -

引用なし
パスワード
   発 【神聖ガルバディア帝國外務省】
宛 【四州共和國外務省】


神聖ガルバディア帝國は、死州共和國の無条件降伏を受理する。
今後、四州共和國は神聖ガルバディア帝國拓務省の管轄となる。


神聖ガルバディア帝國外務大臣 カザリア・シンフォニー伯爵

                     
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; .NET CLR 1.1.4322)@205-253.h3.client.s-cnet.ne.jp>

【687】無条件降伏
 四州共和国  - 04/12/12(日) 3:33 -

引用なし
パスワード
   未だリミッターは作動していないものの、このまま戦うより1ターンでも早く降伏するのが得策と判断し、ガルバディア帝国に対し無条件降伏を打診しました。

我が国でも自主的に武装解除を行いますが、
我が国には海底ミサイル基地が存在するため、管理代行氏に場所を確認してもらう事を提案します。

もし許されるなら帝連に所属し、帝国に忠誠を尽くそうと思っています。


開戦理由は我が国の大和支援なのでしょうが、我が国としても何故あそこで血迷ったのか、ガルバディアに素直に謝っておけば済む話ではなかったのか、等と考えています。全て終わった話なので今更遅いですが。

この先、民族同化が待っているとしても、グルゴニア諸国とは違い数ターンでも抵抗できたので満足しています。戦略としてはグルゴニア諸国のほうが賢いでしょう。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@z254.218-225-141.ppp.wakwak.ne.jp>

【685】西グルゴニア地方国暫定政権発足の予告
 ザイアス暫定政権議長  - 04/12/11(土) 23:06 -

引用なし
パスワード
   ターン753:パンゲア=ゴンドワナ大帝国、名称を西グルゴニア連邦共和国に変更する。
このクーデターから数年後
ターン977:西グルゴニア連邦共和国、名称を帝國領西グルゴニア地方国に変更する。
このたび、ローカルルールに定められている統治期間の上限である150ターンを超えたました。
それに伴い、明日0時ターン 1129より、西グルゴニア地方に暫定政権を発足することを宣言いたします。
今後は本部と交渉をはかり、講和条約を経て、正式な独立国家としての道を歩んで機構と考えています。

【これより先は中の人】
>管理人曰く、上限を過ぎたのならば勝手の独立しても問題はないといわれたものも
>ここのところ全く本部と連絡を取っていなかったので
>いくらなんでもそれはダメだろうと思いました。
>それに加え、明日の今頃は出発なので出来ることならば、
>明日中にでも講和条約締結に向けて話して生きたいものです。
>確かに、他の国家との交戦中で忘れているのかもしれませんが
>どうかよろしくお願いします。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows NT 5.0)@i60-41-120-238.s02.a042.ap.plala.or.jp>

【682】Re:名称未定の新聞
 四州共和国  - 04/12/11(土) 9:02 -

引用なし
パスワード
   【無礼な成瀬】
1120:公益首相 > 条約に基づき貴国に宣戦布告する。尚、画像は保存されている。 (成瀬共和国)

成瀬は我が国に宣戦布告した直後、カメラを取り出しこう言った。
まったく無礼だ。我が国が成瀬の宣戦布告文を抹消し、
「ローカルルール違反です」などと言うと思っているのだろうか。

戦時で紙不足のため戦争終了まで発行を停止する。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@z42.218-225-159.ppp.wakwak.ne.jp>

【681】Re:名称未定の新聞
 四州共和国  - 04/12/11(土) 8:03 -

引用なし
パスワード
   【ガ帝の操り人形成瀬】
成瀬が我が国に宣戦布告した。

【ユークへの反論】
反ガルバディア発言と言っても、ガルバディアが我が国に対して内政干渉的発言を行い、
それに対して我が国は共産党を禁止するのはおかしい、と述べたまでだ。
あれくらいで宣戦布告をされるのなら、ユークは自国の外務大臣を即刻首にするべきだ。

ユークはガルバディアに組した。
ユークは民主主義国家だと思っていたが、嘘だった。
それだけの事ではあるが、ユークを信頼していた国民の落胆は大きい。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@z42.218-225-159.ppp.wakwak.ne.jp>

【680】訂正
 帝國政府情報局  - 04/12/11(土) 6:41 -

引用なし
パスワード
   >攻撃開始は 皇紀五年 十二月十一日午前零時

攻撃開始は 皇紀五年 十二月十二日午前零時
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; .NET CLR 1.1.4322)@205-253.h3.client.s-cnet.ne.jp>

【678】Re:名称未定の新聞
 四州共和国  - 04/12/10(金) 18:44 -

引用なし
パスワード
   【ガ帝の愚かさ露呈】
今日放送されたガルバディアのラジオ放送はガ帝の愚かさの象徴だと言える。
共産党が君主制を打倒したとしよう。しかし、それが国民の望んだ事ならむしろ良い事ではないか。
我が国の共産党は非合法路線を捨て、民主的に政権交代を目指す事を約束している。非合法路線を捨てた政党を禁止する理由は無い。
逆に禁止しなくては君主制が危ういと言うガルバディアの体制を疑いたい。

【続々と志願兵】
開戦が伝えられてから志願兵が増えている。志願兵の長蛇の列には勲章を何個も付けた老将軍や、まだ幼い少年も混じっている。
彼等は基礎訓練を受けた後、各部隊に配属される予定だ。(なお、この記事の志願兵とは国内の者。国際義勇兵は一つの部隊にまとめて配属される予定)
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@z42.218-225-159.ppp.wakwak.ne.jp>

【677】Re:名称未定の新聞
 四州共和国  - 04/12/10(金) 18:11 -

引用なし
パスワード
   【ガルバディアと開戦】
ガ帝覇権主義の魔手は遂に我が国に及んだ。
我が忠勇なる共和国軍はガ帝の汚い軍国主義者どもを撃退し、自由と平和を取り戻すだろう!

【義勇兵募集】
この戦いは我が国だけの問題ではありません。ガ帝覇権主義は全世界の征服を狙っているのです。諸外国市民の皆さん、銃を取りガ帝を打倒しましょう!
共和国陸海空軍では義勇兵を常時募集しています。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@z42.218-225-159.ppp.wakwak.ne.jp>

【676】帝國國營放送
 帝國政府情報局  - 04/12/10(金) 18:06 -

引用なし
パスワード
   皇紀五年十ニ月九日帝國國營放送

 國歌「君が代」(皇紀元年十月制定⇒四年十二月一部改定)

「君が代は 千代に 八千代に
 わたれ  すすめ 大陸向けて
 けふも  帝に  尽くせ 」

 臨時ニュースを申し上げます。臨時ニュースを申し上げます。
 本日午後未明、帝國政府は四州共和國に宣戦を布告せり。
 繰り返します。本日午後未明、帝國政府は四州共和國に宣戦を布告せり。

【ハンナヴァルト首相ラジオ演説】
「何を血迷ったのか、四州共和國は我が帝國に対し「四州が共和國化したのはガルバディアに失望したからです。共産党くらい容認できない貴国に」などと通告して参りました。
 共産党くらい?共産党の容認が反君主制主義者増長につながり、強いては天皇制存続の危機につながりかねんのであります!愚かな君主制であったのはハーフェンの方である。
 偉大なる帝國を侮辱した愚挙を、国土の焦土化をもって思い知らせねばなりません!」


【帝國聯邦、四州共和國に宣戦布告】
 ガルバディア帝國聯邦は、四州共和國に宣戦を布告しました。


攻撃開始は 皇紀五年 十二月十一日午前零時
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; .NET CLR 1.1.4322)@205-253.h3.client.s-cnet.ne.jp>

【674】ベバリン連邦国営放送 Vol.8
 連邦直轄放映部  - 04/12/9(木) 20:38 -

引用なし
パスワード
   "ベバリン連邦 国家斉唱"

斉唱:セイレン大聖堂合唱団
伴奏:イシュタル市交響楽団

1.太陽は黎明をなし、紺碧は水面に霞み行く。
人々の轍とそれに続く、真実の宗教、信義の栄耀。
嗚呼、彼方達の義憤に満ちた怒りの涙が、諸民族の団結の大海となり今日も波涛つ
殉教者の血の染まりし緋色の旗は、今を生きる我々と共に永遠に靡かん!

2.霽月は煌輝をなし、漆黒は凍天に褪せ行く。
人々の魂とそれに続く、潔白な精神、叡智の宿り。
嗚呼、彼方達の義憤に満ちた怒りの叫びが、諸民族の団結の大嵐となり今日も舞揚る
殉教者の血の通いし緋色の旗は、今を生きる我々と共に永遠に靡かん!


"連邦、プライア市を租税減免地区に指定する計画発表"

先日、ラテラス連邦国務省長官は定例記者会見の席にて、国内西方の港町、プライア市を直轄市に格上げし、
租税減免地区に指定する計画を発表した。
これは連邦の低いとはいえない法人税に加え、近頃の好景気により高騰する首都圏の物価を嫌って
外国資本が国外逃避を始めているとの指摘が多くあり、
外資を呼び寄せるために租税減免地区を指定し、解決を見るものである。
また、ギルバーツ・セイレン大学教授は、
「連邦の物価、そして企業に掛かる税金は世界的にかなり高いものであり、
様々な状況から鑑みても連邦が投資先として歓迎されるものでは無いであろう。
しかし今回の租税減免地区設置については、政府の踏み込んだ計画であり、その成り行きを期待したいものだ。
しかしタックスヘイブンとの批判を受ける懸念は有るので、諸外国との条約はきちっと結ばなければならない」とのコメントを発表した。


"首相、国際安全保障に大きな関心"

リード首相は先日連邦議会において、連邦は他国との安全保障に大きな関心を寄せなければならない時期が来ている、
とする答弁を行った。
これは、再編成の進む国際情勢は中立国の存在を許していないとし、
建国以来中立を保ってきた連邦は、各国との安全保障条約締結に
踏み切らねばならない時期はそう遠く無い、とし、
焦ってはならないが関心は常に抱かなければならないとした。


*上記の文を引用、転載する場合には事前に連邦外務省へ届け出ること。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705)@218-228-236-53.eonet.ne.jp>

【673】Re:北グルゴニアに宣戦布告
 北グルゴニア臨時政府 E-MAILWEB  - 04/12/9(木) 20:05 -

引用なし
パスワード
   確かにそうでした。たびたびのローカルルール違反、マナー違反まことにもうしわけございません。再建国もなんとかみとめてもらったのにこのような行為の繰り返しを行ってしまい本当にすみません。お詫びのしようもありません。
今後はこのような行為を絶対行わないように努力いたします。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98)@p28099-adsao01tutuji-acca.miyagi.ocn.ne.jp>

【672】Re:北グルゴニアに宣戦布告
 四州共和国  - 04/12/9(木) 20:01 -

引用なし
パスワード
   そうですよね、何のためにチャットがあるのか解りませんね。
以後気をつけます。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@z42.218-225-159.ppp.wakwak.ne.jp>

【671】Re:北グルゴニアに宣戦布告
 四州共和国  - 04/12/9(木) 20:00 -

引用なし
パスワード
   謝罪がされたので宣戦布告は取り下げるつもりだ。

現箱の事を書かない大和blogは読む意味があるのか微妙ではあるが、他の記事で補えばいいだろう。
貴国の日記を書く能力に期待する。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@z42.218-225-159.ppp.wakwak.ne.jp>

【670】Re:北グルゴニアに宣戦布告
 管理代行  - 04/12/9(木) 19:58 -

引用なし
パスワード
   こんな短時間に掲示板でやりとりするならチャットにいくことがマナーだと思います。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@219-122-178-72.eonet.ne.jp>

【669】Re:謝罪
 管理代行  - 04/12/9(木) 19:56 -

引用なし
パスワード
   両方が了解した以上なにもいえません。
北グルゴニア側がロカール的に問題ありとしたならば考えますが、もう認めてしまっているので何も言いません。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@219-122-178-72.eonet.ne.jp>

【668】Re:北グルゴニアに宣戦布告
 北グルゴニア臨時政府 E-MAILWEB  - 04/12/9(木) 19:55 -

引用なし
パスワード
   ▼四州共和国さん:
>どこまで我が国を侮辱するのか?
>これ以上の譲歩は無い。
>
>1.我が国に謝罪する事
>2.blogでは現箱関係の記事を書かない
>3.大和国に名称変更。
>
>これが呑めないなら貴国には滅亡が待っている。

・謝罪文
12月8日付の日記について、関係各者に大変に不愉快な思いをさせまして、まことに申し訳なくここに謝罪いたします。ここに過去の過ちを反省し、blogにおいてはこのような日記を執筆しないことを誓約致します。

blogが削除されなくなったので要求を受諾します。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98)@p28099-adsao01tutuji-acca.miyagi.ocn.ne.jp>

【667】Re:北グルゴニアに宣戦布告
 四州共和国  - 04/12/9(木) 19:47 -

引用なし
パスワード
   どうやら問題の部分は削除したようだが、
これではまだ不十分だ。
blogでは無くこの掲示板に謝罪文を掲載する事。

それにしても…いまさら国家のメンツを気にしても意味は無いと思うのだが…。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@z42.218-225-159.ppp.wakwak.ne.jp>

【666】Re:北グルゴニアに宣戦布告
 四州共和国  - 04/12/9(木) 19:41 -

引用なし
パスワード
   どこまで我が国を侮辱するのか?
これ以上の譲歩は無い。

1.我が国に謝罪する事
2.blogでは現箱関係の記事を書かない
3.大和国に名称変更。

これが呑めないなら貴国には滅亡が待っている。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@z42.218-225-159.ppp.wakwak.ne.jp>

【665】Re:北グルゴニアに宣戦布告
 北グルゴニア臨時政府 E-MAILWEB  - 04/12/9(木) 19:35 -

引用なし
パスワード
   国名変更は国家の外見を左右する重大事なので考えているだけ。もう一つの条件の謝罪文はblogに乗せる予定ですよ。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98)@p28099-adsao01tutuji-acca.miyagi.ocn.ne.jp>

83 / 106 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
36287
(SS)C-BOARD v3.8 is Free