| 
    
     |  | *-------------------------------------------------------* プロスピア連邦情報誌 ≪九尾の猫≫
 No.6  2006.2.23
 *-------------------------------------------------------*
 ///// 【評議会】執政官にアロン共和国が当選 /////
 
 憲章改正後初の選挙が実施されアロン地域が当選した
 執政官にはカイール・エンジアス氏が就任した。
 カイール執政官は『プロスピアの最高執政官として、
 恥をかくことが無い様頑張りたいと思います。』と抱負を述べ
 新たなプロスピア連邦の指導者として尽力する事を宣誓した。
 
 新執政官には演習場建設用地の確保やプロスピア改革、
 外交問題など多数の課題がありこれらをどのように解決していくか
 各地域の注目が集まっている。
 *-------------------------------------------------------*
 ///// 【国際】国際サッカー機構の設立をガ国が表明 /////
 
 ガルバティア帝國が球技場保護を目的とした機構の
 設立を表明し世界の大きな関心を集めている。
 プロスピア内でも機構に対し関心が高いが
 規約に問題があるとする意見が大勢を占めており
 積極的に参加しようとする動きはない。
 
 紅蓮地域のファーネリア大学スポーツ科学部スポーツ文化学科の
 マンドレイク教授は『スポーツは自由にやるものであって
 国際機構なんか邪魔なだけである。むしろ国際機構を巡った
 各国の争いがスポーツを政治的争いの道具に堕落させるのではないか』
 と延べスポーツ精神の堕落を懸念した。
 *-------------------------------------------------------*
 ///// 【国際】新国家成立、諸国は歓迎 /////
 
 久し振りに新国家が成立し諸国の歓迎を受けている。
 プロスピア連邦内でも新国家の成立を歓迎し
 今後の発展と活躍を期待する声が各地域から聞かれている。
 
 しかし一部の地域では新国家に対するイメージが悪く
 世界情勢に対し悪影響を及ぼすのではないかと
 危惧する声が早くも聞かれており
 今後の新国家の行動に注目が集まっている。
 *-------------------------------------------------------*
 ///// 【箱杯】 箱杯4600予選終わる、紅蓮予選落ち/////
 
 シャスバル民主共和国で開催されている箱杯4600の
 予選が終了し水夏地域が3勝で1位通過、ガルバティア帝国が
 2勝で追う展開となっている。
 
 優勝候補の水夏地域では準優勝だった前回から
 大変な盛り上がりを見せておりチケットの値段が急騰するなど
 経済的効果が現れている。
 
 ≪箱杯3600 諸地域の結果≫
 グダニスク     1勝0負3分(予選敗退)
 エクスルージュ  1勝2負1分(予選敗退)
 プロミスト     2勝1負1分(6位通過)
 アロン       2勝1負1分(4位通過)
 水夏        3勝1負0分(1位通過)
 *-------------------------------------------------------*
 ///// 【邦内】コンティス政情不安、揺らぐ王国 /////
 
 腐海により5000万人が死亡し国王も崩御した
 コンティス王国では未だに新国王の戴冠式などの
 儀式が延期されるなど混乱が続き政情不安が悪化している。
 
 儀式自体はターン4630に終了したが依然荒廃した地域が残り
 生活に対する国民の不安や不満が高い事から早急な復興が望まれる。
 
 *-------------------------------------------------------*
 発行 プロスピア連邦政府・外務省   価格 0Lu
 *-------------------------------------------------------*
 
 
 |  |